脱炭素チャレンジカップは持続可能な
開発目標(SDGs)を支援しています。
2021年2月9日(火)
10:00~16:30
今年は
オンライン開催
オンライン開催!
開催日時
2021年2月9日(火)
脱炭素チャレンジカップは持続可能な
開発目標(SDGs)を支援しています。
2021年2月9日(火)
10:00~16:30
今年は
オンライン開催
開催概要
視聴者募集
※終了しました
プログラム
ファイナリスト
開催結果
開催結果
プレゼン動画
ヒストリー
協賛・寄付・協力
協賛
寄付
協力
協賛
寄付
協力
オンライン開催!
開催日時
2021年2月9日(火)
お知らせ
脱炭素チャレンジカップ動画チャンネル
【スポンサー企業団体】
脱炭素チャレンジカップ2021(ご紹介映像)
【脱炭素チャレンジカップ2021グランプリ】
またまた!江守審査委員長から
熱いメッセージいただきました!
【脱炭素チャレンジカップ2020グランプリ】
【低炭素2019グランプリ】
【低炭素2018グランプリ】
【低炭素2017グランプリ】
【低炭素2016グランプリ】
【低炭素2015グランプリ】
【低炭素2014グランプリ】
【低炭素2013グランプリ】
【低炭素2012グランプリ】
2021年 3月 24日 更新
お知らせ
「地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース」を開設しました。
2021年 3月 17日 更新
お知らせ
脱炭素チャレンジカップ2021大会本番のYoutube動画をアップいたしました!
2021年 2月 17日 更新
お知らせ
脱炭素チャレンジカップ2021ご来場ありがとうございました!受賞結果をアップしました!
2021年 2月 10日 更新
お知らせ
ご視聴ありがとうございました!(開催終了)
過去の更新履歴はこちら
Facebookページ
Twitter
低炭素杯
Tweets by souken_blog
共催
一般社団法人地球温暖化防止全国ネット
一般財団法人セブン-イレブン記念財団
特別協賛
ユニ・チャーム株式会社
株式会社ニトリホールディングス
サラヤ
協賛
日本WPA
ユタコロジー(株)
日本マクドナルド株式会社
公益財団法人 SOMPO環境財団
株式会社ウェイストボックス
チェックフィールド株式会社
脱炭素化支援株式会社
東部燃焼販売株式会社
株式会社森久
有限会社アルファサービス
株式会社アクトリー
i3 experience
TOGA
北越コーポレーション
劇的再生 HIROPIKA
(株)Pure Cycle いばらき
協力
株式会社タカラトミー
株式会社オルタナ
NPO法人気象キャスターネットワーク
木原木材店
(北はりま小径木加工センター)
こどもエコクラブ全国事務局
(公益財団法人日本環境協会)
ファインモータースクール
KIRIN
川本園
エコドライブ研究所
後援
環境省
文部科学省
プラチナ構想ネットワーク
国連広報センター