トピックス
- 2022/04/25 令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(地域における地球温暖化防止活動促進事業)公募のお知らせNEW - 2022/03/29 「職員募集のお知らせ」
- 2021/12/17 年末年始休暇について
- 2021/10/06 キリングループ×環境マークプログラムコラボプロジェクト2021冬企画(参加団体募集中!)
- 2021/10/06 小学生向け参加型学習教材「環境マークプログラム」
- 2021/08/26 「脱炭素チャレンジカップ2022」エントリー募集開始!
- 2021/04/20 令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(地域における地球温暖化防止活動促進事業)公募のお知らせ - 2020/12/22 年末年始休暇について
- 2020/12/08 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2020/12/01 【脱炭素チャレンジカップ2021】
江守審査委員長からの熱いメッセージいただきました!! - 2020/12/01 【脱炭素チャレンジカップ2021】ファイナリスト情報解禁!!
- 2020/12/01 【脱炭素チャレンジカップ2021】視聴者募集開始しました!
- 2020/10/26 キリングループ×「環境マークプログラム」コラボプロジェクト2020~冬~に参加しませんか?
- 2020/09/23 事務所移転のお知らせ
- 2020/07/16 NHKあさイチでうちエコ診断が紹介されました。
- 2020/05/13 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(地域における地球温暖化防止活動促進事業)公募に係るよくあるお問い合わせ内容についてQ&Aを更新しました。 - 2020/05/12 インタープリターズ・フォーラム2020 ONLINE
5月31日開催のお知らせ(情報提供) - 2020/05/01 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(地域における地球温暖化防止活動促進事業)公募に係るよくあるお問い合わせ内容についてQ&Aを掲載しました。 - 2020/04/23 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(地域における地球温暖化防止活動促進事業)公募のお知らせ - 2020/02/05 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2019/12/25 WEBサイト閲覧不具合に関するお詫びと復旧のお知らせ
- 2019/09/30 小学生への体験・参加型プログラム「環境マークプログラム」の体験・情報交流会を開催します!
- 2019/09/24 東京大学名誉教授 山本良一先生より情報提供をいただきました 「急速に拡大する世界の気候非常事態宣言についての考察」(再掲)
- 2019/09/03 脱炭素チャレンジカップ2020エントリー募集のお知らせ(再掲)
- 2019/09/02 キリングループ×「環境マークプログラム」コラボプロジェクトに参加しませんか?(終了しました)
- 2019/07/03 令和元年度地球温暖化防止活動 環境大臣表彰募集開始!
- 2019/06/20 うちエコ診断資格試験運営事務局からのお知らせ(うちエコ診断資格試験の実施について)
- 2019/06/20 小学生への体験・参加型プログラム「環境マークプログラムツールセット販売のお知らせ
- 2019/05/28 平成31年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域における地球温暖化防止活動促進事業)公募のお知らせ
- 2019/04/05 「うちエコ診断の今後について」と「うちエコ診断活用事例集」の公表
- 2018/07/31 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2018/07/20 低炭素杯2019エントリー募集開始のお知らせ
- 2018/07/19 学童保育の現場で使える!
プログラムツール配布のご案内 - 2018/06/13 平成30年度地球温暖化防止活動 環境大臣表彰募集開始!
- 2018/04/19 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2018/04/16 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(地域における地球温暖化防止活動促進事業)公募のお知らせ - 2018/01/25 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2017/10/31 平成29年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰式(お知らせ)
- 2017/10/31 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2017/07/27 低炭素杯2018エントリー募集開始!
- 2017/04/11 【公募説明会開催のお知らせ】
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域における地球温暖化防止活動促進事業) - 2017/01/26 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2016/12/09 低炭素杯2017来場者・ゲスト審査員の募集を開始しました。
- 2016/12/09 環境省より「低炭素杯2017来場者募集について」の報道発表が行われました。
- 2016/11/22 長期低炭素戦略に関する提言-国民の理解及び低炭素行動による低炭素社会構築のムーブメントを-
- 2016/10/31 平成28年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰「受彰者フォーラム」開催のお知らせ
- 2016/10/31 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2016/10/04 低炭素杯2017エントリー団体募集終了のお知らせ
- 2016/07/29 低炭素杯2017エントリー団体の募集開始
- 2016/07/25 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2016/06/15 平成28年度地球温暖化防止活動 環境大臣表彰募集開始!
- 2016/04/28 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2016/04/12 【公募説明会開催のお知らせ】
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域における地球温暖化防止活動促進事業) - 2015/12/14 食とガーデニングと温暖化シンポジウム 一般観覧者募集のお知らせ
- 2015/11/27 平成27年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰について
- 2015/11/26 環境省より「低炭素杯2016来場者募集開始」の報道発表が行われました。
- 2015/11/26 「低炭素杯2016」来場者募集開始しました!
- 2015/11/18 平成27年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰一般観覧者募集のお知らせ
- 2015/10/20 家庭エコ診断制度説明会の開催のお知らせ
- 2015/09/29 第8回3R・低炭素社会検定のご案内(関東地域)
- 2015/09/25 常用雇用契約職員(アルバイト)募集のお知らせ
- 2015/09/15 低炭素杯2016エントリー団体募集終了のお知らせ
- 2015/09/07 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2015/07/30 低炭素杯2016エントリー団体の募集開始
- 2015/07/15 低炭素杯2015 低炭素杯を初回より応援し支えてくださっている、木原木材店へ行ってきました。
- 2015/07/15低炭素杯2015 セブン-イレブン記念財団の広報誌「みどりの風」にて、 八重山農林高等学校の活動が記事に掲載されました。
- 2015/07/09 平成26年度事業報告および収支決算を掲載しました
- 2015/06/17 平成27年度地球温暖化防止活動 環境大臣表彰募集開始!
- 2015/05/29 平成27年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰 地域セミナー開催のお知らせ ~低炭素社会づくりの先駆者に学ぶ~
- 2015/05/07 低炭素杯2015 環境大臣賞グランプリ受賞の下川町へ視察に行ってきました。
- 2015/04/27 低炭素杯2015 報告書PDFデータをサイトにUPいたしました。
- 2015/04/15 低炭素杯2015 ダイジェスト動画15分バージョンをUPしました。
- 2015/04/15 【公募説明会開催のお知らせ】
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域における地球温暖化防止活動促進事業) - 2015/04/10 平成27年度事業計画および収支予算を掲載しました
- 2015/04/07 低炭素杯2015 最優秀家庭エコ活動賞株式会社LIXILより副賞が贈呈されました。
- 2015/04/01 低炭素杯2015 最優秀次世代賞株式会社タカラトミーより副賞が贈呈されました。
- 2015/03/12 常用雇用契約職員(アルバイト)募集のお知らせ
- 2015/02/02 特別シンポジウム『気候変動の時代~災害リスクの備えと知恵』来場者募集のご案内
- 2015/01/16 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2014/12/19 「きて・みて・つながる 低炭素杯2015」来場者募集開始!
- 2014/11/27 平成26年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰について
- 2014/10/24 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2014/08/18 3R低炭素社会検定 リーダーズ・ミーティング開催のお知らせ
- 2014/08/11 低炭素杯2015エントリー団体の募集開始
- 2014/07/25 第7回3R・低炭素社会検定 試験のご案内(関東地域)
- 2014/07/15 平成26年度地球温暖化防止活動 環境大臣表彰募集開始!
- 2014/06/30 第8回社員総会において特別講演を開催しました
- 2014/06/30 平成25年度事業報告および収支決算を掲載しました
- 2014/06/12 低炭素杯2015の開催が決定しました。
- 2014/06/11 平成26年度第1回うちエコ診断資格試験の受験者募集のお知らせ(7/4まで)
- 2014/05/01 低炭素杯2014報告書データをウェブサイト内にアップいたしました。
- 2014/04/23 【公募説明会開催のお知らせ】
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域における地球温暖化防止活動促進事業) - 2014/03/28 第7回社員総会において特別講演を開催しました
- 2014/03/19 平成26年度事業計画および収支予算を掲載しました
- 2014/03/07 職員募集のお知らせ
- 2014/03/07 低炭素杯2014 受賞者ページを掲載しました
(受賞者ページは随時追加、更新します) - 2014/03/06 低炭素杯2014 出場団体のプレゼン動画を公開いたしました!
- 2014/02/17 2/14(金),15(土)に開催されました低炭素杯2014の受賞結果を掲載しました
- 2014/02/14 2月15日の低炭素杯2014及び特別シンポジウムに関するお知らせ
- 2014/02/03 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2014/01/10 低炭素杯2014 ポスターイメージを掲載しました
- 2014/01/09 表彰式とエコプロダクツ2013の様子を掲載しました(環境大臣表彰)
- 2013/12/20 低炭素杯2014一般来場者の募集を開始しました!
- 2013/12/10 エコプロダクツ2013にブース出展します(お知らせ)
- 2013/11/29 平成25年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰について
- 2013/11/06 3R・低炭素社会検定の受験申込み〆切延長のお知らせ
- 2013/10/18 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次報告書
第1作業部会報告(自然科学的根拠)に関する緊急報告会のご案内
※終了いたしました - 2013/10/01 関東地域での3R・低炭素社会検定のご案内
- 2013/10/01 JCCCA指定3周年記念 理事長メッセージ
- 2013/09/18 「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」の募集締め切りのお知らせ
- 2013/08/26 低炭素杯2014エントリー団体の募集を開始しました
- 2013/08/22 平成25年度うちエコ診断員試行試験の受験者募集のお知らせ (9/5まで)
- 2013/08/06 「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」の募集開始とロゴマーク決定のお知らせ ※終了いたしました
- 2013/06/06 「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」のロゴマークを募集します
※終了いたしました - 2013/06/06 第6回 3R・低炭素社会検定開催!
- 2013/06/03 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました
- 2013/04/19 事務所移転のお知らせ
- 2013/04/02 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2013/02/20 「低炭素杯2013」の受賞者発表
- 2013/02/12 当法人の賛助会員を名乗る法人・個人による投資詐欺について
- 2013/02/01 一般社団法人地球温暖化防止全国ネット 地球温暖化防止研修会を開催いたしました。
- 2013/01/25 3R・低炭素社会最新動向セミナーの開催
- 2013/01/21 福島県石川町立野木沢小学校でトロフィー作りワークショップを開催いたしました。
- 2013/01/17 2/18(月)に家庭エコ診断シンポジウムを開催します
- 2013/01/10 卒業記念トロフィー制作ワークショップの実施について
- 2012/12/27 低炭素杯2013の特別審査員を一般募集します!
- 2012/12/06低炭素杯2013一般来場者の募集を開始しました!
- 2012/11/02 低炭素杯2013トロフィー制作についてのお知らせ
- 2012/10/24 低炭素杯2013のエントリーのお礼と応募件数について
- 2012/10/09 全国ネット通信のバックナンバーを更新しました。
- 2012/09/03 低炭素杯2013エントリー団体募集を開始しました!
- 2012/08/24 低炭素杯のロゴマーク決定のお知らせ
- 2012/08/17 「エネルギー・環境に関する3つの選択肢」に対する
パブリックコメントを提出しました。 - 2012/08/03 平成24年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰について
- 2012/07/23 エネルギー・環境戦略の選択肢に対する
討論型世論調査を応用した調査の途中経過について(速報) - 2012/07/20 7/19(木)「エネルギ-・環境に関する選択肢」
地域地球温暖化防止活動推進センター等説明会を開催いたしました - 2012/07/04 エネルギー・環境戦略の選択肢に対する討論型世論調査
(deliberative poll®/DP)を応用した調査の実施について - 2012/06/15 「低炭素杯」の持続的開催のための寄付・協賛のお願い
(低炭素杯の紹介記事、寄付・協賛の申込) - 2012/05/16 「環境省の大罪」 杉本裕明著 PHP研究所発行
(2012/05/10 出版)における「低炭素杯」にかかる記述について - 2012/05/11 関東地域における3R・低炭素社会検定試験業務の実施
- 2012/05/01 平成23年度 地球環境基金助成事業「効果の見える」
温暖化対策学習モデル事業 報告とツール貸出開始のお知らせ - 2012/04/12 「従業員に対する家庭エコ診断」実施結果が公表されました(お知らせ)
- 2012/03/09 東日本大震災から1年追悼メッセ-ジ
- 2012/03/08 「従業員に対する家庭エコ診断」参加事業者名が公表されました(お知らせ)
- 2012/01/10 「低炭素杯2012」全国大会による決勝戦と特別シンポジウム開催(お知らせ)
- 2011/10/24 冬の「従業員に対する家庭エコ診断」事業者様からの申込受付中(お知らせ) ※終了しました
- 2011/10/07 「低炭素杯2012」のエントリー募集について
- 2011/09/26 「うちエコ診断」の受診家庭の募集開始について(お知らせ)
※終了しました - 2011/08/18 法人設立1周年を迎えました
- 2011/07/26 「従業員に対する家庭エコ診断」事業者様からの申込受付中(お知らせ)
※終了しました - 2011/07/21 英国視察報告会「国境を越えたネットワークを通して 〜低炭素社会に向け、わたしたちにできる事〜」を開催
- 2011/06/28 節電・節エネ・節CO2の国民運動を!(アピール)
- 2011/06/19 第2回社員総会を開催しました
- 2011/05/30 報告会「国境を越えたネットワークを通して〜低炭素社会に向け、わたしたちにできる事〜」を開催します
- 2011/05/11 東日本大震災に係る救援物資支援活動 物資を搬入しました(2)
- 2011/04/21 嘱託職員募集のお知らせ ※募集は終了しました。
- 2011/03/28 東北地方太平洋沖地震に係る救援物資支援活動 物資を搬入しました(1)
- 2011/03/23 東北地方太平洋沖地震に係る救援物資支援活動 ご協力のお願い
- 2011/03/14 東日本大震災に関する震災地域情報掲示板を開設しました。
- 2011/03/01 第1回社員総会を開催しました
- 2011/02/07 ストップ温暖化大賞 - 低炭素杯2011 - 低炭素地域づくり全国フォーラム 各賞受賞者が決定
- 2010/11/02 JCCCAの指定変更について河北新報に掲載されました
- 2010/10/28 地域地球温暖化防止活動推進センター事業にかかる事業仕分けの結果と平成22年度予算の状況
- 2010/10/25 株式会社セントレジャー・オペレーションズ様、株式会社セントレジャー・マネジメント様から寄付金をいただきました
- 2010/10/01 JCCCAの指定変更について